“わら屋”のたらいうどん

こんにちは、今日はあめふり。
香川県は晴天率が日本一とのこと、つかぬまの雨の日には水をためていることでしょう。
今日もうどんやのお話。
先日屋島にある”わら屋”を訪れました。
ここで大きな”たらい”に入ったうどんが食べられるとのこと。
一体どんなうどんなのだろうかと楽しみに訪れました。
お店は屋根がかやぶき屋根、外には水車がありとってものどかな風景です。
中に入ると、まずレジで注文とお会計。
ここは席までうどんを運んできてくれるフルサービスのお店。
たらいうどん(家族うどん4~5人前)を注文して席に。
まず薬味と巨大な徳利に入った出しつゆが登場。
徳利から上手につゆを器に移していると・・・
とんでもない大きさの”たらい”に入ったうどんが運ばれてきました・・・!!!!!
目を見張るほどの大きさです!!!!!
熱々のお湯の中からうどんをすくいながらいただきました。
見て楽しめて、食べて美味しいここのうどん。
大人4人でぺろっといただいてしまいました。
ごちそうさまでした。
【店名】 わら屋
【定休日】 無休
【営業時間】 [平日] <3月~11月>⇒10:00~19:00(L.O.18:30)
<12月~2月>⇒10:00~18:30(L.O.18:00)
[土・日・祝・年末年始] 9:00~19:00(L.O.18:30)
【アクセス】 琴電屋島駅から徒歩7分
【住所】 香川県高松市屋島中町91
【MAP】
-
前の記事
森のジェラテリア”MUCCA” 2018.04.10
-
次の記事
綾川町のお菓子屋さん”綾南自然菓子 Showado” 2018.04.15
Advertisement
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く