”豆花”で和三盆作り体験

友人が遊びに来てくれたので、香川の美味しいものを食べてまわりました。
以前からちょっと気になっていた「和三盆作り体験」も、これを機にチャレンジ!
”和三盆体験ルーム 豆花”は、高松市の中心地の住宅街にありました。
四国で1人しかいない「菓子木型職人」のお父様を持つ方が10年前からはじめた体験ルームで、体験と体験後にお抹茶を和三盆と一緒にいただき、できた和三盆もお土産に持ち帰ることができます(¥1000/人)。現代アートで施された内装がとても素敵な工房でした。
早速体験!
ボウルと木型が用意されています。
手を洗いスタート。
始まってからはスピード勝負。
和三盆糖に1人1色好きな色をつけてよく捏ねる
↓
濾す
↓
木型につめる
↓
ギュッと押し込み
↓
型をとんとん
↓
抜ける
↓
お砂糖がなくなるまで繰り返し
和三盆ができたら別の部屋へ。私たちが通していただいたのは、窓際に菓子木型がたくさん飾ってある素敵な小部屋でした。
お抹茶とともに1個いただき・・・美味しい!!!
出来立ての和三盆は、少ししっとりとしていて口の中でスーッと溶けていきます。
残りの和三盆は、きれいに箱詰めしてお土産用にいただきました。
2日ほどしたらしっかり乾燥するそうです。
こんなにきれいにラッピングできるので、お土産にいいですね。
ごちそうさまでした。
【店名】 豆花
【定休日】 木曜日
【営業時間】 10時~17時
【住所】 香川県高松市花園町1-9-13
【アクセス】 ことでん長尾線「花園駅」から徒歩5分
JR高徳線「栗林駅」から徒歩10分
【MAP】
-
前の記事
”怪物きゃべつ”(塩江番外編) 2018.06.13
-
次の記事
香川グルメ”一鶴”の「骨付鳥」と屋島のサンセット 2018.06.19
Advertisement
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く