”麺工房 六車”の「釜ぬきうどん」

”麺工房 六車”の「釜ぬきうどん」

今日車を運転していたら不思議なタクシーを発見しました。車の上に何か乗ってると思ったら・・・「うどんの行灯」!?「うどんタクシー」というものだったようですが、そんなタクシーがあることを知らなかったので、あのタクシーが横を通り過ぎたときの驚きといったら・・・。筆記試験、案内の実施試験、うどんの手打ち試験までも突破した専門の知識を持ったドライバーさんがうどんの歴史・文化から本場のうどんの食べ方・注文システムなどうどんに関する「うんちく」を語りながらうどん屋さんを案内してくれるそうなんです。楽しそう、ぜひ一度乗ってみたいものです。

【うどんタクシー】 https://www.udon-taxi.com/

 

先日訪れた東かがわ市にあるうどん屋「六車」は、大正15年10月創業という老舗の製麺所。「むぐるま」と読み、私にとってはすごく珍しい苗字でしたがこの辺りでは多い苗字と聞きました。同じ字面の漢字でも地域名や人名の読み方が東の地域と違うものが多く、私はよく読み間違えをしています。

お盆の真っ只中に行ったので店内は人で溢れていました。

一番人気「釜ぬきうどん ¥530」というメニューを見かけて、どんなものだろうと思い注文。まかないメニューとして食べられていたこの「釜ぬき」は3代続いた六車オリジナルメニューとのこと。

「釜あげ」でもなく「湯だめ」でもなく、ゆで上がった麺をそのままどんぶりに移したうどんに、かつお・生卵・ゆで汁がかかった状態で提供され、自分で好きなだけ出汁しょうゆをかけていただきました。卵の甘みが絡んだつるっとした麺に、ゆで汁とだしのしみこんだかつお節がなんともいえない美味しさ。柔らかいような、それでいてコシがあって、釜揚げのように熱々でもないのでこの暑い夏場でもするする食べられました。

こちらは「ざるうどん ¥450」、よく冷えたコシのある太麺がシンプルに美味しい~!

 

ごちそうさまでした。


【店名】   麺工房 六車

【定休日】  月曜日 (月曜日が祝日の場合は火曜日)
【営業時間】 11:00~14:00

【住所】   香川県東かがわ市湊6番地1

【アクセス】 JR三本松駅、または讃岐白鳥駅から徒歩20分

【MAP】