『石釜パン工房 PaPaBeRu』の極上「カレーパン」

今晩の東京はハロウインで大賑わいしていることでしょう、こちらはとても穏やかです。
香川県にはもちろん”うどん屋”が多いけれども、”パン屋”も多いなと思う今日この頃。職場でも”香川県民はうどんとかパンとか、とにかく小麦粉大好き県民なんだよ~”なんていう話を聞き、気になって調べてみたら香川県は人口に対するパン屋の数が全国8位とのこと。四国や関西を筆頭に西日本にパン屋が多く関東や東北でパン屋が少なく、これは年間晴れ日数や年間真夏日数との関連性があり、どうやら天気がよくあたたかい地方にパン屋が多いようです。興味深い話。
また美味しいパン屋情報を聞きつけ、今回は『石釜パン工房 PaPaBeRu』高松店へ。土日は朝7:00~オープンしているこちらのパン屋さんに朝から行ってみました。
扉を開けるとそこには驚きの光景が!広い厨房内に見たことがないほど沢山のパン職人の方々が一斉にパンを作っていました。広い店内にある種類豊富なパンはどれも朝一番からどんどん売れてしまうようなので、次から次へと”焼きたてです~”という声とともにパンが運ばれてきており、これだけのパンを作るにはこれだけの職人さんが必要なのも納得です。
お勧めと聞いていた「カレーパン」は売れ筋No.1!
カレーパングランプリで金賞を受賞している「牛肉ごろごろカレーパン」はあっという間になくなり、なくなるとすぐ追加されていました。すごい売れ行きです。
こちらのパン屋さんには店内や外のテラスに机と椅子があり、そこですぐに食べることができます。そして驚いたことにコーヒーが無料でいただけます!
左上から時計回りに、「ミルクフランス¥120」「さくさくくるみん¥170」「クリームパン¥150」「牛肉ごろごろカレーパン¥180」。「カレーパン」は出来立てで熱々、サックサクでカレーの具がたっぷりで人気の理由がわかりました。個人的には自家製練乳クリームがたっぷり入った「ミルクフランス」もクリームが驚くほどたっぷりで美味しかったです。
ごちそうさまでした。
【店名】 石釜パン工房 PaPaBeRu(パパベル) 高松店
【定休日】 毎週火曜日(12/31、1/1・2・3は定休)
【営業時間】 AM9:00〜PM7:00(平日)
AM7:00〜PM7:00(土日・祝)
【住所】 香川県高松市多肥下町1529-1
【アクセス】 車
【駐車場】 あり
【MAP】
-
前の記事
あんこモリモリの『森上屋』の再訪、今回はどら焼き発見! 2018.10.29
-
次の記事
とっても珍しい「いちじくドリンク」 2018.11.03
Advertisement
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く