「お化けうどん」の『宝山亭(ほうざんてい)』

お化けうどんというメニューを見かけ、思わず注文した。
高松空港に行く手前にあるこちらのお店は『宝山亭(ほうさんてい)』。
うどん屋さん・・・かな?と思うような建物で入るのに少しだけ勇気が必要だったけれども、中に入ると近所の方々らしきお客さんで賑わっており一安心。通していただいた奥の座敷は昭和レトロ感満載で、親戚のおばちゃん家のような居心地の良さでした。
そして、このお店の豊富なメニュー!
すぐに気になった「お化けうどん」と、定番の「ぶっかけうどん」を注文しました。
おばちゃんが”おばけにぶっかけ〜”と伝えると、中のおじちゃんも、”おばけにぶっかけー”と続いた。このやり取りを聞いているだけでワクワクが止まらない。
早々に運ばれてきた「お化けうどん」がこちら!
大きな丼からはみ出しそうな巨大なお揚げが乗っていました。真ん中にちょこんと乗っているのは、からし。ふっくらじゅわ〜っと甘いお揚げが美味しく、ぺらっとめくると、お花のかまぼこと太麺のうどんが登場。
お出汁とお揚げが合わさって甘い出汁がまた美味しい。
そして、ぶっかけは期待を裏切らない美味しさ!
この手打ちの太麺にぶっかけ醤油、ねぎ、生姜がほどよく絡まり、絶妙な美味しさでした。太麺派の私には、このしっかり噛んで楽しめる太麺がとても嬉しく、あっという間に美味しくいただいてしまいました。
ごちそうさまでした。
◎香川にも紅葉の綺麗な季節がやってきました。初めての秋、楽しみます。
【店名】 宝山亭(ほうさんてい)
【定休日】 毎週月曜日
【営業時間】 11:00 ~ 19:00
【住所】 香川県高松市香南町横井1015-2
【アクセス】 車で高松空港から4~5分
【MAP】
-
前の記事
柿茶カフェ『かきのは』 2018.11.13
-
次の記事
『山のうまいもんまつり』でつきたての「草餅」をいただく 2018.11.19
Advertisement
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く