”驚きの場所”という名のパティスリー『Lieu De Surprise』

11月も後半に差し掛かり、香川の街中もクリスマスモードになってきました。香川県の情報誌「Komachi」や「NAICE TOWN」の誌面もクリスマスケーキ情報満載です。香川にはパン屋さんも多いなと思いますが、負けず劣らずあっちこっちにケーキ屋さんも沢山あります。昔からある老舗だけでなく近年新しくオープンしたお店も多いようです。うどん、パンにケーキ、つくづく小麦粉好きな県民です。
先日ふらっと立ち寄ったケーキ屋さん『Lieu De Surprise』。
高松市の街中、高松三越のすぐそばにあるこちらのお店は、東京のホテルで修業を積んだオーナーパティシエさんが2016年に地元に戻りオープンさせたパティスリーでした。ありがたい事に街中なのに駐車場がありました(高松市の中心地には駐車場が少ないだけでなく、びっくりするほど駐車料金が高いんです!)。
ショーケースには上品で繊細なデザインのきらびやかなケーキが並んでいて、また生菓子だけでなく焼き菓子やチョコレートケースまでもあり、1粒からボンボンショコラを購入することもできます。
キラキラとした美しいデザインのケーキもどれも気になりますが、こんなに美しいケーキを作るシェフの「シュークリーム」と「プリン」ってどんな味なんだろうと気になり購入。シュークリームはすぐに食べたかったのでそのまま渡していただきました。
手渡しされた瞬間にびっくり。手のひらサイズの上品なシュークリームなのに驚くほどずっしり重い!わくわくしながらいただくと、下から8割ほど濃厚カスタードクリームがぎっしりと詰まっており、その上にふんわりとしたこれまた上品な美味しさの生クリームが絞られていました。濃厚カスタードクリームに塩気の効いたパリッとしたシュー皮、ふんわり生クリームが相まって、こんなにずっしりとした重さのシュークリームでもぺろりと食べられます。このシュークリームはかなり魅力的、店名通り「驚きの場所」です!
デザインが美しく、和のハーモニーが楽しめる「なごみ」(黒ゴマムースと抹茶クリーム、チョコレート)と、濃厚な「なめらかプリン」もどちらも美味しく大満足。
ずっしり重いシュークリームを食べながら、我が師匠のクリームたっぷりのシュークリームを思い出しました。私にクリスマスの楽しさを教えてくれた師匠に感謝しながら、今年は高松で初めてのクリスマス商戦を楽しみたいと思います。どんなクリスマスになるのか楽しみです。
ごちそうさまでした。
【店名】 Lieu De Surprise
【定休日】 水曜日
【営業時間】 10:00~19:00
【住所】 高松市丸の内12-23
【アクセス】 片原町駅すぐ
【MAP】
-
前の記事
『山のうまいもんまつり』でつきたての「草餅」をいただく 2018.11.19
-
次の記事
寒霞渓の絶景と美味しいものを探し、小豆島に初上陸~①森國ベーカリー~ 2018.11.25
Advertisement
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く