香川の鯛の激ウマ鍋

香川の鯛の激ウマ鍋

我が家の鍋の最頻出鍋、香川の鯛の鍋が今夜も登場です。瀬戸内海では美味しい鯛がたくさん獲れるようで、スーパーでもよく見かけます。その鯛のアラを使った鍋が究極に美味しくて病み付きにやっています。好みはあるかと思いますが、我が家ではどんな鍋スープにも勝ると思っているので鯛アラを発見したらぜひやってみていただきたい冬のおススメ鍋です。

【鯛鍋】
・鯛のアラ(あれば香川県産がおススメ)
・塩
・料理酒
・和風だし
・キャベツ
・ネギ
・豆腐

①鯛アラの鱗をとり、全体に塩をまぶし焼く。普段の塩焼きよりも気持ち多め。


②鍋にざく切りキャベツを敷き詰める。
③焼いた鯛をキャベツの上にドンとのせる。豆腐も隙間に入れる。
④鯛に料理酒をザザッとかける。


⑤鯛が少々浸るくらいの水をいれ、和風出汁をササッとかけ、蓋をして火にかける。キャベツがしんなりしたらネギをかけて出来上がり!

 

残ったスープで雑炊にしても、鯛茶漬けに使っても、炊き込みご飯にしても、とにかく美味しいです。最後まで残すところなくいただけます。

またすぐに食べたくなること間違いなしです!

ごちそうさまでした。