衝撃、賞味期限30分!の「堅焼シュークリーム」

数あるお菓子の中でも、私の中のランキングでシュークリームは常に上位。
そんなシュークリームは、クリームが多種多様なことはもちろんのこと、更に皮もふわふわのものから、サクサクのもの、クッキー生地が乗った甘い皮や、ナッツが散りばめられたものなど様々な種類があり、このクリームと皮の組み合わせで美味しさは無限大。そんなシュークリームは魅力的です。
この度、高松市仏生山にある『手作り焼き菓子とケーキのお店 ひぐち』というお菓子屋さんで、今まで食べたことのないようなシュークリームに出会いました。
ザックザクパッリパリな、賞味期限30分と明記されている「堅焼シュークリーム」!
外の看板にもドドーンと記載されたそのタイトルは目を惹きます。
こちらがそのシュークリームの皮。
注文してからクリームを詰めて渡されますが、注文時に「賞味期限30分ですがよろしいですか?」としっかりと聞かれる徹底ぶりです。
他にもシュークリームのメニューがいくつかあり、「シェフの気まぐれ ブリュレシュークリーム」も気になったので注文。すぐに食べます!と言ったらお皿に乗せて渡してくださり、店内端にあるテーブルでいただくことができました。
このシュークリーム、ちょっとちぎってみようなんて、できません。
皮はバリッバリパリッパリサックサクな食感!名の通りの堅焼きの皮と、詰めたてとろりんクリームが美味しい!シュークリームらしからぬ”バリバリ”という音を立てながらいただきました。
そして「シェフのきまぐれ ブリュレシュークリーム」も引けを取らない美味しさでした。カリカリのアメの部分をフォークでパリンと割ると、中からとろっとしたクリームとともにパイナップルやバナナ、ラムレーズンがでてきました。このラムレーズンがアクセントになり、一つのデザートのように楽しめました。
どちらも土日限定の人気商品のようなので出会えたらラッキー!
それと・・・
デコレーションケーキが飾ってあるショーケースの中に・・・
「お菓子なオムライス」という見た目そのままオムライスなケーキもあったり。
どんなケーキなのか、中身がとっても気になりますが、こんな遊び心も楽しいですね!
ごちそうさまでした。
【店名】 手作り焼き菓子とケーキのお店 ひぐち
【定休日】 年中無休 不定休
【営業時間】 9:00~19:00 水曜日は18:00まで
【住所】 香川県高松市仏生山町乙52-7
【アクセス】 仏生山駅から徒歩7~8分程度
【駐車場】 あり
【MAP】
-
前の記事
豊富なスイーツメニューが私にはとても魅力的な「RANACOFFEE」は、光サイフォンで抽出したコーヒーが楽しめるロースタリーカフェ&ビーンズショップ 2019.02.28
-
次の記事
坂出にある『麺処とらや』では、「カレーうどん」と「明うどん」どちらも捨てがたく悩みます 2019.03.07
Advertisement
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く