和三盆を使った贅沢なうどんダシが美味しい『マルタツうどん』

香川に来て1年、どうやら約40軒ほどのうどん屋さんに行ったようです。
県内には約400軒程うどん屋さんがあるそうなので、あと10年くらいは新規開拓を楽しめそうです。
先日東かがわ市でちょっと変わったうどん屋さんに出会いました。

約4年前にオープンした『マルタツうどん』。
お昼時にはお店の外に長い列ができていました。

うどんダシとおでん味噌に、東かがわならではの伝統的歴史的価値のある食材・和三盆糖を使用しているそうです!贅沢~!!
メニューは悩むほどあります。
フルサービスのお店なので、席でゆっくり選ぶことができます。
和三盆の味がどれほどするのか気になり、「ぶっかけうどん」を注文してみました。

小奇麗に盛られたうどんが登場!
ダシをかけていただいてみると・・・
すっきりとした優しい甘み。
もっと甘いダシを想像しておりましたが、いい意味で裏切られ、
もっちりとした冷たいうどんを最後まで美味しくいただくことができました。
うどん屋さんで見慣れてきた、この「おにぎり」がある風景。
『マルタツうどん』も例外ではなく置いてありました。

香川県民に聞いてみると、うどんに「おにぎり」は必要とのこと・・・。
「おにぎり」片手にうどんを食べる光景は未だに不思議に思いますが、きっと合うのでしょう。いつの日かチャレンジしてみたいと思います。
ごちそうさまでした。
【店名】 マルタツうどん
【営業時間】 10時30分~14時30分(売切れ次第終了)
【住所】 香川県東かがわ市伊座722
【アクセス】 車
【定休日】 火曜日
【駐車場】 あり
【Map】
-
前の記事
タイ料理の辛さが恋しい時期には『Lucas Cafe』のウマ辛ごはん 2019.05.13
-
次の記事
ニョキニョキクルクル、香川の「にんにくの芽」 2019.05.19
Advertisement
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く