朝活!『讃岐朝市』でスッキリ目覚めるすがすがしい朝

さぬき市津田の松原の海岸で、朝早くからやっている朝市がある!という噂を聞き行ってみたいと思いながらも、ようやく今朝実現しました。
その名も『讃岐朝市』。
海岸沿いで朝6:30~8:00まで、第2・第4日曜日に開催されます。
2年ほど前から始まり、だんだんと出店される方が増えてきているようです。『讃岐朝市』は広場に出店しているマルシェと、その隣にある『瀬戸内グラノーラファクトリー』の「浜カフェ」を楽しむことができます。

マルシェはその時々で出店者の方が変わるようですが、今朝は野菜・ドライフラワー・お肉・ソーセージ・オリーブの木の食器・焼き菓子・フルーツ・卵のお店がありました。

朝からギターの演奏が聞こえてきました。

『瀬戸内グラノーラファクトリー』さん普段はグラノーラ&焼き菓子の販売を、土日は浜カフェも営業されているようです。
看板の上に・・・

”6:30~ラジオ体操”
の小さな看板がありました!!!
浜で行われるラジオ体操に誰でも参加でき、参加するとラジオ体操カードにスタンプがもらえて、更に確か6個たまると『浜カフェ』さんのコーヒーが1杯もらえるサービスがあるそうです!!
夏休みのラジオ体操みたいでワクワクします。
次回参加してみよう!

『浜カフェ』さんで朝ごはんを購入し、浜で美味しくいただきました。

1杯ずつ丁寧に淹れてくださるコーヒーのいい香りと、外はカリカリ中はもっちりのトーストで朝から幸せ気分に。
海辺で朝ごはんという贅沢な朝時間でした。
ごちそうさまでした。

-
前の記事
優しい笑顔と何度も何度も”ナマステ〜”と見送ってくれる『レッド・チリ』 2019.05.24
-
次の記事
心もお腹も満たされる古民家パン屋さん『ベーカリーフラッグ』 2019.05.31
Advertisement
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く