”北浜alley”という高松のおしゃれスポットにあるキッシュのお店『206 TSU MA MU』

JR高松駅、高松港の近くに瀬戸内海を望むレトロな倉庫街”北浜alley”って呼ばれている高松のおしゃれスポットがあります。レストランやカフェ、雑貨やお土産ショップなどが並び、休日にはチャペルで結婚式も行われていることもしばしば。
先日訪れた際にも、ちょうど結婚式の真っ最中でした。ちゃんと覗いたことがなかったので、この日は初めてぶらり探索。ちょうどお昼時に通りがかったカフェからいい匂いがして、そんな香りにつられて『206 TSU MA MU』に入ってみました。

つられたのは、この香り。

入り口から入るとすぐに、たくさんのキッシュに迎えられます。
Open : キッシュが焼け次第
Close : キッシュ無くなり次第
って看板に書いてありました。好きです、そうゆうの。
端から端までで何種類くらいあったのでしょうか?多分20~30くらい?はありました。お惣菜系のキッシュと、ショーケースに入ったチーズケーキなどデザート系まで本当に種類豊富です。


悩みながらも、お昼時だからお惣菜系に。


キッシュは全て¥627(税込)。いちじく好きの私は、イートインのみの「生ハムといちじくのキッシュ」を注文してみました。このいちじくは香川県の鬼無町(きなしちょう)で作られた自家栽培いちじくを使っていると書いてありました。いちじくとチーズたっぷりの濃厚なアパレイユ、塩気のある生ハムが絶妙な美味しさのキッシュでした。てのひらにドンと乗るくらいのサイズで、最初は一つで足りるか心配でしたが、食べ終わったときにはお腹いっぱいに。

店内もおしゃれでのんびりできます。
香川には、美しい瀬戸内海の景色があって、海で泳げて、山で遊べて、美味しいものもあって、人も優しく穏やかで、北浜allyのようなおしゃれスポットもあって、いいところ、気にったら移住してね!っていうのを応援する移住応援隊っていうのに参加してますが、今度新宿でもそんな香川の魅力を紹介する「たかまつUIターンセミナー」っていうものが開催されるそうなので、たまにはそんなお知らせも。
開催日時:令和元年11月13日(水)午後7時~9時 会場:マイナビルームD (東京都新宿区新宿四丁目1番6号 JRミライナタワー12階) 詳細につきましては、次のURLから御確認ください。 [高松市移住ナビ] https://www.takamatsu-iju.jp/event/entry-182.html
今日も
ごちそうさまでした。
【店名】206 TSU MA MU
【営業時間】Open : キッシュが焼け次第
Close : キッシュ無くなり次第
【住所】 香川県高松市北浜町4-14 北浜alley内
【アクセス】高松駅徒歩10分程度
【定休日】不定休
【駐車場】近くにコインパーキングあり
【Map】
-
前の記事
”内緒にしておきたい焼き肉屋”って聞いたら行きたくなります 2019.10.21
-
次の記事
扉を開けて中に入ると、トマト缶がずらりと並ぶ!?ラーメン屋『拉麺ひらり』 2019.10.31
Advertisement
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く