住宅街にあるご近所感満載のうどん屋「つばめ」

住宅街にあるご近所感満載のうどん屋「つばめ」

今日は節分。我が家でも豆まきを行い、これで福が舞い込んでくれることと思います。まいた豆は、明日の朝野鳥が食べにくることでしょう。

香川に来てから多くの野鳥を見かけますが、先日訪れた洋食屋さんは「カモメ」だったし、昨日行ったうどん屋さんは「つばめ」でした。最近は鳥の店名によく遭遇しますね。

細道の住宅街にあるうどん屋さん「つばめ」。

のれんの文字にも可愛い”つばめ”が描かれています。

入るとすぐお盆を取って注文するスタイルのうどん屋さんでしたが、今茹でてるから待っててねと、席に座りながらメニューを決めました。

オーソドックスなメニューから初めて見るメニューまで色々あり、初めて見るメニューを注文してみました。麺の量は小・中・大の3種類から選べるのは嬉しいことです。

こちらは「生醤油バターうどん(中)」。

茹でたての釜揚げうどんにバター!!その響きだけでも食欲をそそりますが、そこに濃いめの生醤油をかけたら・・・んん~!美味しい!!

温かくもっちもっちもっちもっちの麺に、バターと生醤油のコクがたまらない美味しさです。透き通るような茹で立ての麺ってなんて美味しいのでしょう。

こちらは「ピリ辛ぶっかけ(中)」。

わかめと輪切り唐辛子が乗ったうどんは既にピリ辛風味。そこに、コチュジャン入りのぶっかけのつゆをかけていただきます!

唐辛子とコチュジャンつゆでもピリ辛でつるっといただけますが、辛さが足りない方はとうぞと追加用の”激辛スパイス”もいただきました。こちらをかけていただくとピリピリっとしびれながら刺激的なうどんをいただくことができます。この辛みがコシのあるうどんと絶妙にマッチするんです。

店内には他にも家族が一組いましたが、その子供たちがうどんをあっという間に食べてしまい、皆次々と「おじちゃんおかわり!」と言いながら丼を持って行っているところを見かけました。ほほえましく思うと同時に、うどんってお代わりのシステムもあるんか!?と少々驚き。皆お腹がいっぱいになるまでお代わりし続けていました笑

今日もそんなほのぼのストーリーを香川からお届けしました。

ごちそうさまでした。

【店舗名】手打ちうどん つばめ
【住所】 香川県高松市高松町1825-2
【営業時間】 10:30~14:00(玉切れ次第終了)
【定休日】 木曜日
【アクセス】 ことでん志度線「古高松駅」より徒歩4分。
【駐車場】あり
【MAP】