「信州そば」も食べられるうどん屋「古奈や」

「信州そば」も食べられるうどん屋「古奈や」

今日の香川は雲一つない快晴。先日までの寒さは嘘のような温かな一日でした。明日からはまた雨のようですが、少しずつ春の訪れを感じます。

そんな今日は、幼少期に8年ほど信州に住んでいたことのある私にはとっても懐かしい、「信州そば」の文字を見かけてちょっとテンションがあがりました。

高松市の11号線から少し入った場所にあるうどん屋「 古奈や 」には、信州そばのメニューがいくつかありました。

食べている方々をちらっと見たら、半数くらいの「信州そば」を食べていました(もちろんちょうどそのタイミングに居合わせたお客さんにそば好きが多かっただけかもしれませんが)!そして皆さんが食べているそばがまた美味しそうだったので・・・

「信州そば」と「うどん」どちらも注文してみました。

細麺の「信州そば」は、醤油ベースの少し甘めのお出汁でした。つるつるっと食べやすい麺で、「かけそば」でいただきました。美味しくて、皆たのみたくなる気持ちが分かります。

うどんは、コシのある太めの手打ちうどんで、「釜玉かけ」というメニューを注文してみました。釜揚げのうどんの卵を絡めて出汁醤油をかける釜玉はよくみまけますが、それの”かけ”は初めて見かけました。このメニューは、茹で上がった熱々の麺に卵を落として、そこに熱々の出汁をかけていただくというものでした。出汁と卵と熱々のうどんのコンビネーションは、最初こそどんな味かと想像できずにいましたが、食べ進めれば食べ進めるほど美味しいうどんでした。コシが強くてもちもちで最高!

今日も美味しいうどん&そばに出会えました。

そしてこんなにお値段も安くていいのだろうか。

つくづくうどん県バンザイ!

ごちそうさまでした。

【店舗名】古奈や
【住所】 香川県高松市勅使町302-7
【営業時間】 (平日) 07:00~15:00 (麺がなくなり次第終了)
(土)  07:00~15:00 (麺がなくなり次第終了)
(日・祝)10:00~15:00 (麺がなくなり次第終了)
【定休日】 日曜日
【アクセス】 車
【駐車場】あり
【MAP】