とんでもないボリュームのサンドイッチに超驚き!な『珈琲美人 文月 』

とんでもないボリュームのサンドイッチに超驚き!な『珈琲美人 文月 』

今日の昼に訪れたうどん屋さんで、月見の卵が双子でした。お店の人と一緒に思わず歓声をあげ、ちょっと嬉しい気分に♪香川県は来週から少し暖かくなるようですが、まだまだ底冷えする日が続いています。

そんな寒さMAXな先日、あったかいホットケーキを求め調べて立ち寄ったカフェのお話。無性にホットケーキが食べたくなった私たちは高松市木太町にある『珈琲美人 文月』へ向かいました。

アンティークな雰囲気が漂う老舗喫茶店のドアを開けると、中には日常を忘れそうなゆったりと過ごせそうな空間が広がっていました。まるでおとぎ話の中に入りこんだような気分になります。

テーブル、椅子、壁面に飾られているアンティークの装飾品から気品を感じます。1991OPENと書かれていたので、約30年経つ喫茶店のようです。

メニューを見ているとお目当てのホットケーキ以外にもホットサンドなどの軽食メニューも多く、気になるものばかり。ホットサンドはモーニングメニューとして選べたので、両方頼んでみることに。

で、提供していただいたメニューがこちら↓↓↓

ドリンクに+¥300で注文できる、「たまごのホットサンド(サラダ付き)」。

・・・ドリンクにたまごのホットサンド、サラダ付きというより、サラダにホットサンドとドリンクがついてきたという気分になるようなメニューでした。写真では少し分かりづらいかもしれませんが、兎にも角にもサラダが超ボリューム満点です!!サラダを食べるだけですでにお腹いっぱいになりそうな予感。それに付け合わせのパスタ、もといスパゲッティーが何とも懐かしく美味しいのです。たまごのホットサンドも一体何個の卵を使っているのだろう?と思うほど中身がたっぷりです。

ドリンクは「ロイヤルミルクティー」。香り良く濃厚なロイヤルミルクティーは、高貴な気分が高まります。お皿もカップ&ソーサーもレトロな風合いがお洒落です。

そんなこんなでホットサンドやドリンクをいただいているうちに到着した本命の「なつかし味のホットケーキ¥550」♪

わわわ、¥550でこのボリューム!

ラグビーボールのような形をした分厚いホットケーキに付け合わせのバターとメイプルシロップをかけ、お洒落なカトラリーでいただきます。ふっくらとしたホットケーキは、表面カリっと中しっとりで、求めていた懐かしい味わいのホットケーキでした。

大満足!

ごちそうさまでした。

【店名】珈琲美人 文月
【住所】高松市木太町828-1
【営業時間】 7:00~17:00
【定休日】金曜日
【MAP】