豆腐製品に加えスイーツも楽しめる種類豊富な豆腐屋さん『くぼさんのとうふ』

豆腐製品に加えスイーツも楽しめる種類豊富な豆腐屋さん『くぼさんのとうふ』

今晩は今冬〆のおでんを食べました。私はおでんの具の中で”ちくわぶ”が一番好きなのですが、香川に来てからなかなかその”ちくわぶ”が見つかりません。スーパーの練り物コーナーの端の端、品切れになっても気づかれない程度しか売り場を与えてもらえていない”ちくわぶ”。香川ではあまり市民権を得られていない食べ物だそうです。楽しいことが多い香川ですが、もう少し売り場に”ちくわぶ”を入荷してくれたら、最高です。

まあ、”ちくわぶ”さえありませんが、美味しいものは限りなく登場します。先日は豆腐が美味しいと人気の『くぼさんのとうふ』に行ってきました。

しゃもじ型?が目印のお店です。

お店に入ると店内は広く右側に喫茶スペース、左側が売り場になっています。売り場には新鮮なお豆腐がずらり。

木綿豆腐に絹ごし豆腐、おぼろ豆腐にざる豆腐、お揚げに稲荷に豆乳、揚げ出し豆腐や豆腐を使ったお惣菜。とにかく種類豊富で、近所だったら毎日通いたくなるようなお豆腐屋さんです。

そして豆腐だけでなく、豆腐や豆乳を使ったスイーツもありました!!!

「ビニエリモーネ」に「豆乳のパンナコッタ」!ビスコッティなどもあり、イタリア菓子をベースに豆腐を使用しているそうです。

店内でもいただくことができるそうなので、その場でいただくことに。

お茶まで出してくださり、優しい色合いのオリーブの木を眺めながら喫茶スペースでいただきます。イタリアンドルチェとオリーブ、すぐそこには青い海が広がる・・・ここは香川のイタリアかもしれません。

「豆乳のパンナコッタ」には黒蜜をかけて。超滑らかなパンナコッタは口の中でスーッととろけていきます。「ビニエリモーネ」はカリフワ生地に豆腐感たっぷりのクリームのクリームが詰まっています。レモンのいい香り。

「とろりおぼろ」と「小ざるとうふ」と「おから」は持ち帰って家で楽しみました。「とろりおぼろ」は名前の通りとろりとろける美味しさだし、「小ざる」はわさび醤油でいただいたら濃厚リッチな味わいで豆腐のお刺身のよう!そして「おから」は豆腐の残り物と思えない程しっとりとしていて大豆の風味もたっぷりでお得な気分に。しばらく美味しい豆腐づくしで幸せでした。

そうそう、もともとこちらの「豆乳ソフト」がとっても美味しいと聞いていたのでそれを目当てにしていましたが、冬季はお休みらしく更に3月下旬から「豆乳ジェラート」として帰ってくるそうです。次回はジェラート目指して行ってみます。

ごちそうさまでした。

【店名】くぼさんのとうふ
【住所】香川県綾歌郡宇多津町浜三番丁25-19
【定休日】日曜日
【営業時間】 10:00~18:30
【アクセス】 JR宇多津駅より徒歩約10分
【駐車場】あり
【MAP】