”ばいこう堂”の和三盆

今日は少し足を延ばして、東かがわ市までドライブ。 まさに香川県の一番東の端まで行きました↓↓↓ 香川県は日本一小さい県とのこと、全部の町に訪れたいものです!   ここ東かがわ市は、”さぬき和三盆”のふるさと。 江戸時代に讃岐の国で誕生した伝統的名お砂糖です。 今日は”ばいこう堂”にお邪魔しました。 店内の広々と奥ゆかしい佇まいに少々たじろぎながらも和三盆を見ていると、店員さん”お茶をどう […]

隠れ家中華”長江SORAE”

義理母&旦那の誕生日祝いということで、 知る人ぞ知る隠れ家中華”長江SORAE”に連れて行っていただきました。 真っ白なこぶしの花の横の入り口から中に入ると贅沢なプライベート空間が! テラスからの眺望がよく、穏やかな海と島と満開の桜のコントラストがなんとも美しい景色が広がっています。そんな景色をバックにお食事前にテラス席で記念撮影。   ここのお食事は義理父が事前に予約人数だけでなく、各 […]

”手打ち十段 うどんバカ一代”

今日のランチはうどん!   行ってみたかったうどん屋「手打ち十段 うどんバカ一代」へ。 高松市内からちょっといったところに、発見! 11:30頃でしたが、店の角まで行列でした。 中に入ると、人人人! 食べては席を立ち、食べては席をたちと、たくさんのお客様であふれていました。 ここには珍しい「釜バターうどん」が人気とのこと、早速注文。 お盆を持ってうどんを注文し、自分の番号を口頭で伝えられ […]

瀬戸大橋と桜と”らりるれレタス”

今日は「瀬戸大橋記念公園」でお花見。 約200本の桜が迎えてくれます。今日は八分咲き程!! この公園は、香川県の入り口「坂出市」にある広~い広~い公園です。 「瀬戸大橋」は、世界最大級の道路鉄道併用橋とのこと・・・!! 上を車、下を電車が走っています。 今年は「瀬戸大橋開通30周年」で、これからいろいろとイベントがあるようで楽しみです。   お花見のお供は、サンドイッチ! 美しい桜と大き […]

讃岐の”めばる”

今日の夕飯何にしようとスーパーをうろうろしていたら、地もの魚コーナーで”めばる”を発見。”めばる”を食べたことがない私の初挑戦!今晩のメインは”めばるの煮付け”に決定。 帰宅してからめばるを煮付ける方法を調べ、いざ調理へ。 湯通ししてから煮付けるとのことで、湯通しした瞬間に・・・!エリマキトカゲのようにめばるのヒレが立ち上がり少々驚きながらも、完成。 お味は、脂がのっていながらも比較的淡白で食べや […]

初投稿!

晴れの日トップの香川県に越してまいりました。 いよいよ香川での生活が始まります。 おいしいものにたくさん出会えますように。

1 22